採用ノウハウ - レバテック|エンジニア&クリエイターの採用情報サイト
人材をお探しの企業様はこちら
お役立ちコンテンツ
IT人材の採用に関わるすべての方へ
「成功報酬型とは?」
「成功報酬型の採用のメリットとデメリットを知りたい」
このような疑問を持つ方も多いのではないでしょうか。
この記事では、成功報酬型の採用サービスの仕組みやメリット・デメリット、料金の相場などについて解説しています。成功報酬型採用について理解を深め、採用活動で活用しましょう。
エンジニア・クリエイターの採用にお困りではありませんか?
レバテックなら業界最大級!登録者45万人のデータベースでエンジニア・クリエイターの採用を成功報酬型で実現します。
⇒「3分でわかるレバテック」の資料を見てみたい
目次
成功報酬型とは、依頼した内容に対して何らかの成果が出た際に初めて報酬の支払いが生じる仕組みのことです。成果が出なかった場合には費用が発生しないため、無駄なコストの削減ができます。
成果の定義はサービスや契約内容によって様々です。一例として、以下のサービスなどではよく成功報酬型の契約が用いられます。
・人材紹介サービス
・求人サイト
・営業代行
・M&A仲介
レバテックは完全成功報酬型でエンジニア採用ができるサービスを提供しています。こちらから簡単にサービス概要資料をダウンロードしていただけますので、ぜひご確認ください。
⇒「3分でわかるレバテック」の無料ダウンロードはこちらから
ここでは、採用サービスにフォーカスして成功報酬型の仕組みについて解説します。
成功報酬型採用には、大きく分けて「採用課金型」と「応募課金型」の2種類があります。両者の違いは、採用時と応募時のどちらを報酬支払いの基準とするかです。それぞれの特色を見ていきます。
採用課金型は、応募者の選考後、採用が実現した段階で料金が発生するシステムです。「採用が実現した段階」が具体的にどのような状況を指すのかは、サービスによって異なります。企業が採用を決定した時点で課金される場合あれば、入社後初めての出社が完了してから課金される場合もあります。採用課金型のサービスを利用するときは、料金支払いのタイミングにも注意しましょう。
料金の額は、サービスのプランおよび契約内容により変わります。全国共通の金額を設定したり、地域や業種等で異なる額の料金を設定したりするサービスもあります。自社に合った人材を効率よく採用するために、各サービスの強みと料金設定を総合的に考慮することが重要です。
応募課金型は、求職者の応募があった時点で課金されるシステムです。採用課金型では1つの成果に対して支払う報酬が数十万円~数百万円になるのが一般的ですが(※契約内容や想定年収にもよります)、応募課金型では数千円に設定されることが多い傾向にあります。
企業はかならずしも応募者全員を採用するわけではなく、複数の応募者の中から必要な人材を選考するため、低めの料金設定になりやすいようです。ただし、応募課金型のサービスによっては1応募に対して数万円単位になるところもあります。そのため、一概に採用課金型と比べて金額が低いとはいえないでしょう。
レバテックは採用課金型の人材紹介サービスを提供しています。
まずはこちらから簡単にサービス資料をダウンロードできますので、ぜひご確認ください。
⇒「3分でわかるレバテック」を無料でダウンロードする
関連記事:採用課金型求人サイトとは?成功報酬型の採用でコストを削減するコツ
成功報酬型の採用サービスには複数のメリットがあります。ここでは、主に人材紹介サービスに絞って成功報酬型採用のメリットを解説します。
成功報酬型の採用サービスでは、成果が出るまでは一切費用がかかりません。成果の定義はサービスや契約によって異なるものの、人材紹介の場合は採用が決定するまで費用が発生しないのが一般的です。
そのため、求人募集を行ったが結局採用に繋がらずに費用だけかかったという事態は避けられるでしょう。
成功報酬型採用の代表である人材紹介サービスでは、担当のエージェントに採用プロセスの一部を任せられるため、採用担当者の工数を削減できます。具体的には、エージェントに対応してもらえる業務は以下の通りです。
・ターゲット候補者の母集団形成
・求人要件を踏まえた一次書類選考
・候補者との面接日程調整
・候補者への選考フォロー
ただし、これらをすべてエージェントに任せっきりにせず、協力しながら共に採用成功を目指す姿勢を忘れないようにしましょう。エージェントに自社が求める人材像をきちんと説明することはもちろん、推薦があった候補者の選考フィードバックを伝えるなど、担当エージェントとの協力体制を構築することが、エージェントを通じた採用成功の秘訣です。
依頼してから求人を公開するまでのリードタイムが短いことも、人材紹介サービスのメリットです。求人広告の場合、求人募集の依頼をしてから広告の制作を経て求人を公開するため、制作や入稿スケジュールの関係などにより、一定期間のリードタイムが必要になるでしょう。
しかし、人材紹介の場合は広告制作や入稿の必要は無いため、求人広告に比べてスピーディに求人募集を開始できます。
求人内容や募集背景によっては、従業員に求人募集していることを知られたくない場合や、株価に関わる情報が含まれている場合など、不特定多数に求人を見られたくない場合もあるでしょう。そのような場合、人材紹介サービスであれば求人を一般公開せずサービス登録者のみが閲覧できる状態で採用を進められます。
クローズドに採用活動を進めたい場合の手段としても、人材紹介はメリットがあるといえるでしょう。
成功報酬型の採用をお考えでしたら、レバテックにご相談ください。
レバテックなら、ITエンジニア・クリエイターに特化したデータベースから、貴社に最適な人材をご提案可能です。
⇒レバテックに相談してみる
続いて、成功報酬型採用の人材紹介サービスのデメリットについても解説します。
成功報酬型の人材紹介は、掲載課金型の求人広告やスカウトサービスなどと比較して1人あたりの採用単価が高くなる傾向があります。求人広告の場合、一度の掲載で複数名の採用ができた場合、支払う金額は最初に支払った広告費用のみです。一方、成功報酬型の人材紹介では、複数名採用した場合は1名ごとに紹介手数料が発生します。
人材紹介サービスの手数料相場は採用決定時の理論年収の30%~35%です。ただし、手数料率はサービスによって変わる場合もあるため、契約前に確認しておきましょう。
成功報酬で人材紹介サービスに頼りすぎると、自社に採用ノウハウが蓄積されにくくなることもデメリットの一つです。人材紹介サービスを利用すれば、自社の採用活動の一部を代行してもらえます。その結果、採用成功に向けたPDCAを自社でまわす機会が減り、ノウハウが蓄積しにくくなるリスクがあるでしょう。
人材紹介エージェントが持つ情報や採用ノウハウを取り入れ、それらを他の手法での採用活動に活かす動きができると、人材紹介を利用しつつ自社にもノウハウを蓄積していけるでしょう。
成功報酬型の人材紹介サービスは、登録人材の中からピンポイントで自社にあった人材を提案してもらうサービスです。そのため、広告と比較すると採用ターゲットの母集団が少なくなります。また、人材紹介サービスは1人あたりの採用単価も高いため、採用目標人数が多い場合は不向きといえるでしょう。
成功報酬型の採用がマッチするケースを紹介します。成功報酬型サービスを検討している場合はぜひ参考にしてください。
担当者が忙しく、採用活動に十分な工数を割けない場合は成功報酬型の人材紹介サービスでの採用がおすすめです。
採用活動に避ける時間が少ない場合、その分PDCAをまわせる回数が少なくなります。そのため、先に料金を支払う形態の採用サービスの場合、採用がうまく進まなかった際の改善対応に時間を割けず、その結果サービスにかけた費用が無駄になってしまう可能性もあるでしょう。無駄なく採用活動を進めたい場合は成功報酬型採用がおすすめです。
また、人材紹介サービスを利用すれば、採用活動の一部をエージェントに任せられるため、採用担当者の工数を削減して採用活動を進められます。そのため、採用活動にかけられる工数が少ない場合は、成功報酬型採用が向いているといえるでしょう。
採用ターゲットが市場に少なく採用が難しい職種の場合も、成功報酬型の採用がおすすめです。
ターゲットが市場に少ない場合、採用が難航したり、採用までの時間が長くなったりする可能性があります。この際、成功報酬型であれば採用が決まるまでは費用はかからず、必要な分だけ費用を支払うだけで希望人材を採用できるでしょう。
成功報酬型の採用サービスは初期費用がかからないため利用しやすいですが、利用にあたって気をつけるべき点もあります。ここでは、成功報酬型の採用サービスに関する3つの注意点を解説していきます。
基本的には、自社がターゲットとする人材が登録するデータベースを持っている企業と契約を結ぶようにしましょう。人材紹介会社といっても幅広く、様々な企業があります。どれだけ担当者の印象が良くても、求める人材がいなければ紹介してもらうことはできません。
人材紹介会社の中にも、幅広い人材を扱う総合型と特定の領域に特化した人材を扱う特化型があるため、求人内容にあわせて人材紹介会社も使い分けると良いでしょう。
契約するだけでは費用がかからないとはいえ、人材紹介社との契約を増やしすぎないことも重要です。
契約数を増やすことでより多くのエージェントからの推薦が増え、応募獲得数が増える可能性はありますが、各社の登録者データベースが一部重複している可能性もあります。なぜなら、求職者は仕事探しにあたって複数の転職サービスに登録する場合があるからです。そのため、紹介会社との契約を増やし続けても母集団が比例して増えるとは限りません。
また、契約企業を増やせば、各社担当者とのやりとりが増え、かえって工数が増える可能性もあるので注意が必要です。
採用決定時に人材紹介会社に成功報酬の値下げ交渉をするのは避けましょう。報酬金額や手数料率は双方合意のうえで契約締結をしているはずです。そのため、後からの交渉はエージェントからの印象を悪くし、次から人材の紹介をしてもらいにくくなる可能性があります。
予算の影響でどうしても規定の金額の支払いが難しい場合は、できるだけ契約締結の段階で相談しておきましょう。
エンジニア・クリエイターの採用コストにお困りならレバテックにご相談ください。レバテックなら、貴社のご希望の金額に合わせて最適な人材をご提案可能です。
こちらから簡単にサービス概要資料をダウンロードできますので、ぜひご確認ください。
⇒レバテックのサービス資料をダウンロードしてみる
関連記事:エンジニア採用のコツとは?エージェントが教える成功の条件
人材紹介サービスの成功報酬の手数料率相場は、理論年収の30〜35%が一般的です。ただし、採用が難しいIT人材の人材紹介などでは料率は40%以上などのケースも存在します。
ここでいう理論年収とは、「月額給与×12ヶ月分+賞与(前年度実績)」のことを指します※。たとえば、仮に年収600万円で採用が決まり、成功報酬の手数料率が35%だった場合は、600万円×35%=210万円の成功報酬を人材紹介会社に支払うことになります。
※理論年収の定義はサービスによって異なる場合があります
レバテックを利用した場合の費用を知りたい方はこちらもご確認ください。
関連記事:【企業向け】レバテックを利用した場合の費用は?活用事例も解説
レバテックは、ITエンジニアやデザイナーの採用に特化したマッチングサービスを複数運営しています。
ITエンジニア・デザイナーの中途採用を成功報酬型の人材紹介で支援するレバテックキャリア、気になる候補者に直接スカウトでアプローチできるレバテックダイレクト、エンジニアの新卒採用を支援するレバテックルーキーなどがあります。
いずれも成功報酬型(一部サービスでは初期費用が発生します)で初期費用を抑えつつ、専門知識を持ったコンサルタントのサポートを受けながら採用活動を進められるのが利点です。
また正社員採用以外にも、フリーランスや派遣でエンジニア・デザイナーのマッチングを支援する「レバテックフリーランス」「レバテッククリエイター」などもあります。それぞれのサービスの詳細や違いが知りたい場合は、サービス説明資料をご確認いただくか、まずは気軽にご相談ください。
⇒「3分でわかるレバテック」を無料でダウンロードする
最短当日にオンライン打ち合わせ
初めてのフリーランス活用のご相談もお気軽にお問い合わせください。
お急ぎの方はお電話にてお問い合わせください (受付時間: 平日9:00 ~ 18:00)
050-5526-9835