採用ノウハウ - レバテック|エンジニア&クリエイターの採用情報サイト
IT人材の採用に関わるすべての方へ
人材紹介(エージェント)とは、企業と求職者をマッチングするサービスです。これに対し、転職サイトは企業が求人をプラットフォームに掲載し、求職者からの応募を待つサービスです。
両サービスは、それぞれ異なる特徴とメリットを持っているため、利用する際は違いを理解しておくと良いでしょう。
この記事では、人材紹介と転職サイトの違い、それぞれのメリット、そして自社に最適なサービスを選ぶポイントを解説します。
激化するIT人材の獲得競争を勝ち抜くための「最新データ」がここに。
IT人材白書2025は、貴社の採用戦略をデータで裏付け加速させるためのレポートです。IT人材採用のリアルな課題と、成功への具体的なヒントを数字で示します。
・採用目標、55%の企業が未達という厳しい現実
・採用手法は「待ち」から「攻め」へ。スカウト媒体の活用が急増中
・64%のIT人材が企業選びにおいて「給与」を最も重視している
・生成AI出現により、IT人材に求めるスキルや採用活動に変化が生じている
最新のIT人材採用市場について詳しく知りたい方は以下より無料でダウンロードし、採用活動にお役立てください。
「レバテック」は業界歴20年のIT人材専門エージェントです。中途採用、フリーランス(業務委託)、派遣、新卒採用など、採用ニーズに合わせて70万人を超える登録者の中から最適な人材をご紹介します。
レバテックについて詳しく知りたい方は、こちらからサービス資料をダウンロードしてください。
目次
人材紹介(エージェント)と転職サイトは、どちらも採用活動で活用されるサービスですが、その内容には違いがあります。それぞれの特徴を把握することで、自社の採用ニーズに適したサービスを選択できるようになるため、両者の具体的な違いについて確認していきましょう。
人材紹介(エージェント) | 転職サイト | |
求職者の探し方 | アドバイザーが求める人物像に合う人材を選定し紹介してくれる | 求職者からの応募を待つ |
求職者の登録者数 | サービスによって差がある | 転職サイトによって差はあるものの他の採用チャネルと比較すると総じて多い傾向にある |
求職者の属性 | サービスの専門性によって異なる | 幅広い層が登録しているケースが多い |
費用体型 | 成果報酬型が一般的 | 広告掲載型(定額型)が一般的 |
非公開求人 | あり | なし |
サポート体制 | あり | なし |
人材紹介では、アドバイザーが求職者の保有スキルや希望条件を詳しく確認し、企業側の採用要件もヒアリングした上で、双方の条件に合う人材のマッチングを行います。企業側はアドバイザーに採用要件を伝え、選定された候補者との面接を実施するだけで済むため、人材探しに時間や労力を費やす必要がありません。
一方、転職サイトは、求職者が自ら企業の求人情報を検索し、興味のある求人に応募します。企業の採用担当者は、求人広告の作成や応募者の書類選考など、採用活動全般を自社で行う必要があります。
人材紹介の登録者数は、サービスごとに差があります。これは主に、各社の認知度や広告宣伝費の規模、サービスの特色によって変わってくるためです。
たとえば、大手企業が運営する人材紹介サービスは、高い認知度と豊富な広告予算を活かして多くの登録者を集めやすい傾向にあります。
一方、認知度の低い企業は、まずサービスの存在自体を知ってもらうことが難しいです。登録者を増やすには広告戦略やPR活動を通じて存在を知ってもらう必要がありますが、予算が限られていると、大規模な広告展開や多様な集客施策をしにくいです。
また、特定の職種や業界に特化した専門型の人材紹介サービスは、ターゲットを絞っているため、登録者数は相対的に少なくなる傾向にあります。
転職サイトもサービスによって登録者数の差はあるものの、他の採用チャネルと比べると全体的にその数は多いです。これは、求職者が、求人が豊富にあることや求人情報の比較がしやすいこと、自分のペースで転職活動ができることなどに対し、魅力を感じて登録するケースがあるからです。
人材紹介を利用する求職者の属性は、サービスの特性によって異なります。なぜなら、人材紹介会社は、総合型と専門型に大別できるからです。
総合型の人材紹介には、多様な職種・経験年数の求職者が登録しています。一方、専門型の人材紹介は特定の業界や職種に特化しており、専門スキルや豊富な職務経験を持つ求職者が多く登録している傾向です。
転職サイトは、若手からベテランまで幅広い層の求職者が登録しているケースが多いです。
人材紹介は、成功報酬型の費用体系が設定されていることが多いです。採用が決定した場合のみ紹介手数料が発生し、採用成立までは費用負担がありません。費用相場は、採用した人材の理論年収の30~40%程度です。
一方、転職サイトに求人掲載する際の費用形態は月額固定が主流です。採用の有無にかかわらず費用が発生するため、複数名の採用に成功すれば採用コストを削減できますが、採用できなかった場合は費用損失となる可能性があります。費用相場は、新卒の場合は1シーズンあたり80~300万円程度、中途だとひと月あたり20~100万円程度です。
人材紹介や転職サイトの費用相場について詳しく知りたい方は、以下の記事も参考にしてください。
転職エージェントの費用はどのくらい?成功報酬の相場や仕組みを解説
転職サイトへの求人広告の掲載費用の相場は?効果を高める方法も解説
人材紹介では、非公開求人を取り扱ってもらうことが可能です。非公開求人とは、一般に公開されない採用情報のことで、アドバイザーが候補者を厳選して企業に紹介する仕組みです。たとえば、競合他社への情報流出を防ぎたい際に適しています。
一方、転職サイトでは基本的にすべての求人が公開されるため、競合他社に求人内容を知られる可能性が高くなります。
人材紹介では、採用プロセス全体をサポートしてくれる場合が多いです。候補者の選定や面接日の調整、さらには給与や待遇交渉の代行など、自社の採用担当者の業務負担を軽減するサービスを受けられます。
一方、転職サイトはあくまで求人情報の掲載プラットフォームであり、応募者の管理や選考は企業が主体となって行わなければなりません。
人材紹介の利用は企業に多くのメリットをもたらします。どのようなメリットがあるのか、具体的な内容を解説します。
人材紹介を利用すると、採用活動にかかる工数を削減できる可能性が高まります。アドバイザーによる候補者選定や各種サポートにより、求人票の作成・掲載や応募者への対応、書類選考、面接調整、条件交渉などの業務負担が減少するからです。
採用活動全体が効率的になり、企業の採用担当者はコア業務に集中できるようになるでしょう。
人材紹介を利用することで、ミスマッチによる早期退職のリスクを軽減できる可能性が高まります。なぜなら、人材紹介は求職者と企業の両方と直接面談し、双方のニーズを把握した上で、企業の求める人物像に合う可能性の高い候補者のみを紹介するためです。
スキルや経験年数、人柄、志向性など、さまざまな採用要件を満たす人材を効率的に見つけることができます。
人材紹介を利用するメリットについてより詳しく知りたい方は、以下の記事も参考にしてください。
成功報酬型の人材紹介とは?メリットやデメリット、費用相場もあわせて解説
エンジニアの採用にお困りですか? レバテックフリーランスなら即戦力エンジニアが最短1週間でチームに参画!
⇒レバテックフリーランスの資料を見てみたい
人材紹介と同様に、転職サイトならではの強みもあります。具体的なメリットを解説します。
転職サイトを活用すると、短期間で多数の応募者を集められる可能性があります。なぜなら、転職サイトには多くの求職者が登録しており、自社の求人情報が多くの人の目に触れる可能性が高いからです。
しかし、転職サイトは競合他社も数多く利用しているため、求人情報が埋もれてしまうことも少なくありません。そのような場合は、掲載順位を上位に設定できるオプションプランを利用しましょう。
転職サイトは求人掲載費用が月額固定制で採用人数に関わらず一定である場合が多いため、多数の採用が見込める場合は1人あたりの採用コストを抑制できます。
また、事前に費用が確定しているため、採用活動にかかる予算管理がしやすいです。そのため、採用コストを抑えたい場合でも、無理なく活動を進められます。
レバテックの「IT人材白書2025」によると、IT人材が選ぶ、転職活動で利用した応募媒体・転職手段として、転職エージェント(42.1%)と転職サイト(41.3%)がほぼ同程度の利用率を示しています。
求人媒体・エージェントを選ぶ際に重視する点としては、「求人数の多さ(50.1%)」「応募のしやすさ(47.7%)」が上位です。また、「専門性の高さ(28.8%)」「面接調整のしやすさ(18.3%)」「条件交渉のしやすさ(18.0%)」も重要な要素として挙げられています。これは、求人内容の専門性に加え、効率的な転職活動支援へのニーズの高さを示唆しているといえるでしょう。
これらの要素のうち、専門性の高さや面接日程の調整、条件交渉については、転職サイトに比べて転職エージェントがより充実したサービスを提供しています。求職者の多くが転職エージェントを活用している現状を踏まえると、企業側もエージェントを利用することで、理想の人材との出会いの機会を広げられると考えられるでしょう。
レバテックの「IT人材白書2025」を確認したい方は、以下のページからお問い合わせください。
最新のIT人材の採用市場動向を知りたい方へ
IT人材白書2025は他社の採用人数や予算の動き、エンジニア未経験者の採用、生成AIの活用状況などIT人材採用に関わる方が知りたい情報を一つにまとめた資料です。
⇒「IT人材白書2025」を無料でダウンロードする
「人材紹介」や「転職サイト」などの採用方法でも、各社が提供するサービスには違いがあります。どちらを利用する場合も、自社のニーズに合うサービスを選択することが重要です。
自社に合うサービスを選定する際は、以下の4つのポイントを確認しましょう。
サービスを選ぶ際は、自社の業界や採用したい職種に特化したものかどうかを確認することが重要です。これは、専門性の高いサービスを利用することで、求める専門スキルを持つ人材との出会いが生まれやすくなるためです。
業界・職種特化型のサービスには、自身のスキルや経験を適切に評価できる企業への就職を望む専門性の高い人材が多く集まる傾向があります。また、総合型のサービスと比べて、関連性の高い求人が集約されており求職者にとって条件に合った求人を見つけやすいといった理由から、専門職の登録が多いのです。
加えて、業界・職種特化型の人材紹介では、その分野特有の市場動向の共有や採用活動に関する具体的なアドバイスを受けられます。専門知識を持つアドバイザーが在籍するサービスでは、スキル要件を正確に把握した上での紹介を受けられ、マッチ精度の高い採用を実現できる可能性が高まります。
サービスを選ぶ上で、求職者データベースの規模と質は、確認すべき項目の一つです。登録者数が多いほど人材との出会いの可能性は広がりますが、質が伴わない場合、採用活動の長期化や入社後のミスマッチといった失敗につながる可能性があります。
サービス選定にあたっては、まず登録者数を比較検討します。その上で、他社の口コミを参考に、自社の求める条件に適した人材の層の厚さを見極めましょう。
採用予算と採用予定人数に合わせたサービス選び欠かせません。人材紹介や転職サイトの費用はサービスによって異なるため、慎重な検討が求められます。
人材紹介の費用で例を示すと、年収400万円の人材の採用で、手数料率30%の場合120万円、40%の場合160万円となり、その差は40万円にもなります。このように、手数料率の違いが、採用一人あたりのコスト差につながるのです。
掲載課金型の転職サイトでも、月額掲載料金の違いが長期的な採用コストに影響を与えます。そのため、採用計画の期間も考慮に入れた費用対効果の検討が必要です。
サービス選定において、提供されるサポート内容も重要なポイントです。充実したサポートは採用活動の効率性や成功に大きく影響します。
たとえば、人材紹介では、企業ニーズに合った候補者の選定や面接日の調整、条件交渉などのサポートをしてもらえます。これらのサポートを活用することで、採用担当者の負担軽減と円滑な採用活動を実現できるのです。
転職サイトでは、サービスが提供している応募者管理システムを活用することで業務効率化を図れるケースがあります。
エンジニアの採用にお困りですか? レバテックフリーランスなら即戦力エンジニアが最短1週間でチームに参画!
⇒レバテックフリーランスの資料を見てみたい
ここでは、人材紹介に関するよくある質問に回答します。
人材紹介と転職サイトの大きな違いは、仲介者がいるかどうかです。
人材紹介は、アドバイザーが求職者と企業の間に入り、双方のニーズに合ったマッチングを行います。面接日程の調整や契約における条件交渉の代行といったサポートを行っているのも特徴です。
一方、転職サイトは、求職者が自らサイト上で求人情報を検索し、志望する企業への求人へ応募します。
人材紹介と人材派遣会社の大きな違いは、「労働者が誰と契約を結ぶのか」という点です。
人材紹介の場合、採用が決まると、企業と求職者が直接雇用契約を結びます。
一方、人材派遣は派遣会社が労働者と雇用契約を結びます。しかし、労働者は派遣会社と雇用契約を結んでも、基本的にはその派遣会社で働くわけではありません。派遣先企業からの依頼に基づき、派遣先企業へ派遣されます。
人材紹介と採用代行の大きな違いは、企業が採用活動において依頼できる業務範囲の広さです。
人材紹介は、候補者の紹介がメインであるのに対し、採用代行は採用活動の一部、あるいは全体を代行します。
具体的には、人材紹介では、企業の採用要件に基づいた候補者の選定や面接日程の調整などを行ってもらえます。
一方、採用代行サービスでは、指定した採用業務の代行から求人票の作成、面接の実施、内定者へのフォローまで、採用活動全体を委託することができます。
最短当日にオンライン打ち合わせ
初めてのフリーランス活用のご相談もお気軽にお問い合わせください。
お急ぎの方はお電話にてお問い合わせください (受付時間: 平日9:00 ~ 18:00)
050-5526-9835