採用ノウハウ - レバテック|エンジニア&クリエイターの採用情報サイト

最終更新日:2024年11月8日

ITフリーランスエージェントの選び方|3つの注目ポイントと費用相場

IT人材の採用に関わるすべての方へ

「IT人材白書 2024」をダウンロードする

ITフリーランスエージェントの利用を検討する企業の担当者に向けて、エージェント選びの3つのポイントを解説します。エージェントサービスを選ぶ際は、専門分野や実績に注目することが大切です。

実際にフリーランスを活用した企業の成功事例も紹介するので、これからフリーランスを探す担当者の方はぜひ参考にしてください。


エンジニア・クリエイターの採用にお困りではありませんか?        
業界最大級のIT人材特化型データベースなら求めていた人材がきっと見つかる!
⇒「3分でわかるレバテック」のダウンロードはこちらから 

ITフリーランスエージェントを選ぶ3つのポイント

ITフリーランスのマッチングを行うエージェントにはさまざまな企業があります。どの会社を利用するか迷ったら、次の3点を参考にエージェント会社を選びましょう。

1.自社が求める人材が登録しているか

登録者数が多くても自社が求める人材の登録が少ないと思うようにマッチングできません。求める層の登録が少ない場合、人材を競合と取り合うことになり、採用がより難航する場合もあります。

これを避けるためには、まずは自社が求めるスキルや経験、人材像を明確にすることが重要です。明確化したターゲット人材がどれだけ登録されているかが、エージェント選びのポイントになります。

2.専門分野に特化しているか

専門分野に特化しているかにも注目しましょう。大手の総合型エージェントは登録者数自体は豊富ですが、専門分野に特化している方が自社がターゲットとする人材を見つけやすい場合もあります。特定分野に特化しているからこそ、その分野の豊富な知見やノウハウをエージェントから共有してもらえることもあるでしょう。

たとえば、IT人材を確保したいと考えている場合は、IT分野に特化したフリーランスエージェントがおすすめです。

3.これまでの実績はどうか

信頼できるエージェントかどうか見極めるには、これまでの取引実績を確認します。利用者数や取引社数、支援実績のほか、ユーザーの口コミを確認しましょう。

【最新版】IT人材の採用市場動向がこれ一つでわかる。
他社の採用人数や予算のトレンド、どんな採用チャネルを利用しているかを知れる資料です。
⇒「IT人材白書 2024」を無料でダウンロードする

ITフリーランスエージェントの費用相場

エージェントを活用してITフリーランスを確保した場合の費用相場について解説します。当社調べでは、1ヶ月あたりの料金は概ね以下の表の通りです。ただし、費用は人材の持つ経験やスキルによって変動する場合があります。

フリーランスエージェント 相場

フリーランス=費用が高いというイメージを持っている方も多いかもしれませんが、状況によってはコスト削減にも繋がります。フリーランスとは雇用契約ではなく業務委託契約を結ぶため、福利厚生や社会保険料を企業が負担する必要はありません。

長期的にフリーランスと契約する場合は費用は高くなりますが、決まった期間のみでの利用であればむしろコスト効率が良くなるケースもあります。

エンジニアの採用にお困りですか? レバテックフリーランスなら即戦力エンジニアが最短1週間でチームに参画!     
⇒レバテックフリーランスの資料を見てみたい   

レバテックからは優秀なITフリーランスを提案可能

レバテックは、ITエンジニアやクリエイターに特化したエージェントです。豊富な業界経験や業界最大級のデータベースを活かし、「レバテックフリーランス」および「レバテッククリエイター」を運営しています。
レバテックフリーランスからはハイスキルなエンジニアやプロジェクトマネージャーなどを、レバテッククリエイターからは優秀なクリエイターやマーケターなどを提案可能です。料金体系は成果報酬型のため、サービス契約時点での費用は一切かかりません。

レバテック 紹介

優秀なIT人材の確保にお困りの企業さまはぜひ一度ご相談ください。

エンジニア・クリエイターの採用にお困りではありませんか?
業界最大級のIT人材特化型データベースなら求めていた人材がきっと見つかる!        
⇒「3分でわかるレバテック」のダウンロードはこちらから 

レバテックを活用してITフリーランスを確保した事例

ここでは、実際にレバテックを活用してITフリーランスの確保に成功した2社の事例を紹介します。

富士ソフト株式会社

富士ソフト株式会社は、独立系ITソリューションベンダーとして業界に特化した業務系ソリューションの開発や、制御技術を駆使するIoT製品、ロボットの開発支援など、幅広い技術領域で事業を展開しています。

近年、複雑かつ高度になりつつある顧客の要望に応えられる技術力を持つ人材を集めることが同社の課題でした。これまでは、不足したリソースは派遣会社や受託開発会社の力を借りていたものの、急激なインフラ関連需要の増加により、既存のチャネルだけでは開発力の維持、向上が難しいと感じるように。このような背景から、同社ではレバテックフリーランスの活用が検討の土台にあがりました。

フリーランスエンジニアの活用に対する心理的ハードルを乗り越え、約10名のハイスキルなフリーランスエンジニアを活用することで、事業を推進している事例です。
>>富士ソフト株式会社のフリーランス活用事例詳細はこちら

スピーディーな人材確保を実現する「フリーランス活用」とは?
フリーランス活用を進めるための具体的なステップを紹介!
⇒ベンダー・SIerの変革とフリーランス活用事例

株式会社ドゥ・ハウス

株式会社ドゥ・ハウスは、商品の魅力を口コミで伝えるサービス「モラタメ」や、買い物客に対する店頭プロモーション支援サービス「テンタメ」など、消費者プロモーションや店頭プロモーション事業を展開しています。

同社はもともと、システム開発や保守を外注会社に委託していましたが、サービスの成長にともない、スピード感を維持した開発が難しい状況に。しかし開発体制の内製化を進めようにも、優秀なエンジニアの採用に難航していました。

そこで、今後のサービス改善・立ち上げスピードは速まっていくことを想定し、ハイスキル人材が多数登録しているレバテックフリーランスを選択されました。その結果、技術スキルに加えて会社のカルチャーに合うフリーランスの参画が叶い、フリーランスにチームの要職を任せるまでになっています。

>>株式会社ドゥ・ハウスのフリーランス活用事例詳細はこちら

他の企業の事例一覧はこちらから確認いただけます

ITフリーランスエージェントを活用するメリット

ここではエージェントを活用するメリットについて解説します。

案件にマッチした人材を提案してもらえる

自社が求めるスキルや人物像を担当エージェントと事前にすり合わせておけば、マッチする人材をエージェントから提案してもらえます。エージェントによっては、経歴のマッチ度合いだけでなく、人柄や考え方など定性的な側面も踏まえたマッチングも期待できるでしょう。エージェントを利用することで、母集団形成を行う手間を省きながら自社に合った人材を探すことが可能です。

ターゲット設定や募集の方向性を相談できる

フリーランスの活用がはじめての場合や、ターゲットが明確になっていない段階でもエージェントに相談できます。エージェントサービスは成果報酬型の料金形態が多く、利用するだけで費用が発生することはほとんどありません。

そのため、どのようにフリーランスの募集を進めていくべきかわからない場合は、フリーランスに関するさまざまなノウハウや知見を持つエージェントにまずは相談すると良いでしょう。特に、ITフリーランスの確保には専門的な知識やIT人材の市場動向なども必要になります。

また、エージェントに相談しながら募集活動を続けていくことで、自社にもノウハウや知見を蓄積できます。

自社と人材の間に入って調整をしてもらえる

エージェントを利用することで、企業と候補者の間に担当者が入り、さまざまなサポートをしてもらえます。たとえば、フリーランスとの商談日時の調整や、商談後の候補者の所感の改修・懸念払拭のためのコミュニケーションなどです。

間にエージェントが入ることで、よりスムーズなやりとりやコミュニケーションが可能です。

成功報酬型のため初期費用がかからない

エージェントサービスは成功報酬型のものが多く、その場合サービスの利用自体には初期費用がかかりません。一方で、フリーランスの案件募集サイトに掲載した場合は掲載費用がかかる場合があります。

1人のフリーランスを確保するためにかかるエージェントサービスの費用は相対的に高い傾向がありますが、初期費用は抑えつつ、コストやリスクをおさえた人材確保の活動が可能です。

ITフリーランスエージェントを活用する際の注意点

フリーランスエージェントには多くのメリットがある反面、注意すべき点もあります。サービスを利用するにあたり、次の2点を理解しておきましょう。

1人あたりにかかる費用は高くなる場合がある

エージェントサービスを利用してフリーランスを確保した場合は手数料がかかります。エージェントには、企業と人材の間に入って母集団形成や日程調整、候補者への動機づけなど、さまざまな対応を依頼可能です。

このような背景もあり、他の募集方法と比較してフリーランスエージェントは費用が高い傾向があります。

フリーランスに任せたいことを明確にしておく

「とりあえずスキルの高いフリーランスに任せよう」という意識ではなく、フリーランスに任せたい業務を明確にしてからフリーランスを活用しましょう。

任せたいことや達成したいことが明確になる前にフリーランスの活用を開始しても、望む結果を得られずに契約期間が満了してしまうこともあります。

ただし、エージェントに相談をしながら方向性を固めていくということも可能です。フリーランスを活用したい気持ちはあるものの、どのように業務内容を決めたら良いのかわからない場合は一度エージェントに相談してみましょう。

【最新版】IT人材の採用市場動向がこれ一つでわかる。
他社の採用人数や予算のトレンド、どんな採用チャネルを利用しているかを知れる資料です。
⇒「IT人材白書 2024」を無料でダウンロードする

ITフリーランスエージェントを利用する流れ

エージェントを利用する具体的な流れが分からない方に向けて、一般的な利用の手順を紹介します。

(1)問い合わせ
(2)打ち合わせ、希望の聞き取り(オンラインの場合もあり)
(3)希望に合ったフリーランスの提案
(4)フリーランスが案件へ参画
(5)参画後のフォロー

レバテックの場合、最短で依頼をいただいた翌月にはフリーランスの参画を実現できます。参画後は、フリーランスの稼働状況や健康状態を把握したうえで必要な支援を行い、フリーランスが業務に集中できる環境を整えます。

ITフリーランスエージェントに関するよくある質問

これからITフリーランスエージェントを利用する企業に向けて、サービスの費用や選び方について役立つ情報をお伝えします。

Q.ITフリーランスエージェントとは?

A.IT人材を必要とする企業とフリーランスを結ぶサービスです。エンジニアやプログラマーといったIT職種が登録しており、企業側は希望条件を満たすフリーランスの紹介を受けられます。

Q.ITフリーランスエージェントの選び方は?

A.登録者数や登録職種、取引実績などを比較して選びます。注意したいのは、登録者数が多くても求める人材が登録していないと精度が高いマッチングにつながらないことです。あらかじめ自社が求める条件を明らかにし、ターゲット層が多いエージェントを選びましょう。

Q.ITフリーランスエージェントを使わず採用する方法はある?

A.ダイレクトリクルーティングやリファラル採用を活用できます。ダイレクトリクルーティングは、企業側から候補者にスカウトメールを送る採用手法です。リファラル採用では、社員に知り合いを紹介してもらいます。また、.クラウドソーシングサイトに案件を掲載し、フリーランスに発注する方法もあります。

IT人材白書2024を
限定公開中

続きをダウンロードするsave_alt

おすすめ資料一覧

最短当日にオンライン打ち合わせ
初めてのフリーランス活用のご相談もお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

お急ぎの方はお電話にてお問い合わせください (受付時間: 平日9:00 ~ 18:00)

phone050-5526-9835