キャリアと技術の可能性が見つかるメディア レバテックメディアLAB

論文を書けなかった物理学者がOSS文化に救われた理由。元・京大助教がエンジニアになるまで【フォーカス】

CSVエディタを24年作り続けて。フリーソフト「Cassava Editor」開発者の静かな献身【フォーカス】

「会社のソースコードをオープンにすると得をする」位置情報スタートアップが語るビジネスとOSSの交差点

『メタルギア』『ZOE』の開発者がレトロゲームエンジン「Pyxel」を作った理由【フォーカス】

「コンセプト」に気づけば実装の意図が分かる。Laravelスペシャリストに聞く、OSSを読む意義

Chrome“一強”、Webの進化は停滞した?「ブラウザの母」が語る、閉塞感を打破する鍵【フォーカス】

プログラマーがソースコード内に書いた「アスキーアート」図2000点以上を収集 使われ方を分析しデータベース化【研究紹介】

OSSプロジェクト「Devika」登場 全自動でゲームもつくれる完全自律型AIエンジニア「Devin」超え目指す【技術紹介】

1年の開発を経て、BigScienceのAI言語モデルがついに登場【テッククランチ】

【Yahoo! JAPAN Tech Conference 2022】ヤフー・サイボウズ・ZOZOが語る、OSSへの貢献活動で得られたこと【イベントレポート】

RSS
RSS