求職者の方求職者の方
サービス資料
ダウンロードサービス資料
ダウンロード
解決 !
解決 !
解決 !
2回のスキル審査に通過した 即戦力デザイナーに出会える
毎月5,000人※3の新規登録者から、レバテック独自のスキル審査を2回通過した即戦力デザイナーだけを提案します。
スキルマッチする人材を 多数紹介してもらえる
平均の提案人数は8人で、全員が専門のコンサルタントが厳選した即戦力デザイナーです。
獲得までのリードタイムは 業界最短の1週間
初回打ち合せから最短1日での人材提案が可能です。スムーズなオペレーションで、企業様の急なリソース需要にも対応できます。
UI/UXデザイナー
週5稼働 / 30代前半 / フリーランス歴6年
Web系企業でデザイナーとしてプロダクトのUI改善に5年間従事。 フリーランスとして独立後は、ToC向けのサービス改善の案件を中心に活動。
WEBデザイナー
週5稼働 / 20代後半 / フリーランス歴5年
制作会社にてWebサイト、LP、バナー、紙のデザインを経験。 クライアントとの打ち合わせ/企画から担当し、一人称でデザイン・コーディングまで実装可能。
WEBディレクター
週5稼働 / 30代後半 / フリーランス歴9年
複数の事業会社にて、Webディレクターとして事業の制作ディレクションを担当。 UXデザイン、マーケティングの経験もあり、上流企画を得意領域としている。
登録人材を提案してもらう登録人材を提案してもらう
導入事例
料金について
参画後に月毎のお支払いが発生します
例:UI/UXデザイナー
例:WEBデザイナー
例:UI/UXデザイナー
60~80万円/月
40~70万円/月
50~80万円/月
※週5日稼働ケースの税抜金額 ※作業内容や候補者のスキル、稼働日数に応じて、支払額をご予算に合わせて調整可能
ご利用の流れ
1
2
3
4
ヒアリング&案件票作成
採用課題や募集内容についてヒアリングを実施。お伺いした内容をもとに弊社内で案件票を作成します。
人材の選定・提案
貴社の募集要件にマッチする人材を選定し、弊社よりスキルシートを送付します。
面接 / 商談
貴社が興味を示した人材と具体的な作業内容に関するお打ち合わせの機会を設けます。
契約 / 参画
貴社・候補者の双方の合意があれば契約を締結し、参画開始となります。
サービス利用を申し込むサービス利用を申し込む
よくあるご質問
Q
人材のポートフォリオは確認できますか?
可能です。人材の提案時に、スキルシートとあわせて送付させていただきます。
Q
どの程度の人数をすぐに紹介してもらえますか?
1つの案件に対して平均8人の人材を提案しております。初回打ち合わせにて貴社の求める人材の要件をヒアリング後、提案可能数や倍率などをお伝えいたします。
Q
単発や短期でのお願いも可能でしょうか?
可能です。契約期間に縛りはないので柔軟に調整できます。
Q
フリーランス以外の紹介はできますか?
レバテックではフリーランスを中心に、派遣社員、中途、新卒など採用ニーズに沿って様々な雇用形態の人材提案が可能です。
Q
クラウドソーシングとは何が違いますか?
クラウドソーシングはオンラインで発注者(企業様)とフリーランスが直接マッチングを行い、成果物の納品を契約内容とする請負契約を結びます。一方で、レバテックでは専門のコンサルタントが介入し、業務の遂行を内容とする準委任契約を結びます。
お気軽にご質問・ご相談くださいお気軽にご質問・ご相談ください
フリーランスクリエイターを提案する エージェントサービスの概要を ご説明した資料をご用意しております。
サービス資料ダウンロードサービス資料ダウンロード
お急ぎの方はお電話にて お問い合わせください
(受付時間: 平日9:00 ~ 18:00)
※1:日本マーケティングリサーチ機構調べ【調査概要】2020年 12月期_指定領域における検証調査 ※2:【調査対象】首都圏在住、IT/システム系エンジニアかつ、フリーランス支援サービスの認知者 【調査方法】インターネット調査【調査期間】2019年8月【有効回答数】278名 ※3:レバテックに新規登録した人材数(2023年3月実績) ※4:レバテックサービス登録者数(2023年7月時点) ※5:2020年平均人材提案数実績 ※6:レバテック2021年6月人材の提案承認率実績 ※7:2020年7月~2021年6月紹介可能人材数実績 ※8:2023年7月取引企業数実績
問い合わせする問い合わせする
サービス資料ダウンロードサービス資料ダウンロード